{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

ミュージック・マガジン2015年8月号

残り3点

838円

送料についてはこちら

A5判208ページ/2015年8月1日発行[雑誌08479-8] 【特集】 2010年代の邦楽アルバム・ベスト100 2010年代も早いもので、すでに5年と半年が過ぎました。そこで今月は、前々から編集部内で企画候補に挙がっていた、2010年代前半の邦楽シーンの総括を行うことにしました。昨年12月号では“2010年代前半の洋楽”を特集しましたが、今回はその洋楽編とは異なり、アルバムの人気ランキングです。本誌でおなじみの25名のライター/評論家のみなさんに、2010~2014年に発売された中から重要と思われる新録アルバム作品をお一人25枚ずつ順位つきで挙げていただき、編集部で集計しました。さあて、新時代の名盤がずらり100枚!どうぞお楽しみください。 ■ 本誌執筆陣25人の投票によって選ばれた名盤100枚!(池上尚志、今井智子、大石始、岡村詩野、小野島大、金子厚武、栗本斉、小山守、坂内優太、志田歩、柴那典、高橋健太郎、廿楽玲子、土佐有明、原田和典、ふくりゅう、二木信、松永良平、松山晋也、宮内健、宗像明将、村尾泰郎、安田謙一、油納将志、渡辺裕也) ■ 選盤/執筆者アンケート~私が見た2010年代の邦楽シーン ■ [座談会]インディでポップ・ミュージックが成立した2010年代~シティ・ポップ、アイドル、そして“3・11”(小山守×柴那典×久保太郎/編集部) ■ ランキング参加者の個人別ベスト25 □ 小島麻由美~20周年記念“セシル3部作”のボックス(能地祐子) □ ニール・ヤング~遺伝子組み換え食品に警鐘を鳴らす新作(湯浅学) □ クァンティック(大石始) □ あがた森魚(篠原章) □ JDサウザー(五十嵐正) □ チリー・ゴンザレス(渡辺亨) □ フィリップ・セイス(大鷹俊一) □ ギャラクティック(小出斉) □ デヴィッド・モーリン(出田圭) □ 遠藤賢司(小川真一) □ ROLLY(志田歩) □ メスカリン・ドライヴ(松山晋也) □ 浦朋恵(松永良平) □ fox capture plan(油納将志) □ オマール・スレイマン(石田昌隆) Front Line ◇ GLIM SPANKY ◇ テーム・インパラ ◇ ジョス・ストーン ◇ ナタリー・インブルーリア ◇ 杉瀬陽子 ◇ MO’SOME TONEBENDER ◇ Suchmos ◇ ラッキーオールドサン ◇ Faint★Star REGULAR CONTENTS ◆アルバム・ピックアップ……注目の新作をじっくり批評。  Neil Young+Promise Of The Real/小島麻由美/Quantic Presents The Western Transient/Vilod/A$ap Rocky/Tame Impala/佐野元春&The Coyote Band/Sherbets ほか ◆クロス・レヴュー……4人の評者が採点評価で誌上バトル! ◆アルバム・レヴュー/ヴィデオ・レヴュー……洋楽・邦楽の最新リリース200~300タイトルを鋭い評文とともに10点満点で採点。音楽ライフの頼れる味方! ◆輸入盤紹介……世界各国あらゆるジャンルの注目作を詳細にいち早く!  Tu Shung Peng/Flo Morrissey/Aurelien Merle/Julian Lage/The Gaslamp Killer Experience/Ella ほか ◆[連載]行川和彦の“りある”インディ盤紹介 Do It Yourself!/安田謙一のこれがヒットか!?/野沢あぐむの痛快!艶歌まる齧り/萩原健太のコンパクト・ディスカヴァリー/大森さわこのソフトにキメて!~新着映画DVD紹介 ◆国内外の音楽関連ニュース/ライヴ、本、映画の本格的レヴュー/コンサート情報など

セール中のアイテム