{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

ミュージック・マガジン2022年3月号

880円

送料についてはこちら

A5判224ページ/2022年3月1日発行[雑誌08479-3] 【特集】 ロバート・グラスパーと『ブラック・レディオ』 デビュー時からジャンルを越境するような革新的な音楽性で注目を集めてきた1978年生まれのジャズ・ピアニスト/作編曲家=ロバート・グラスパー。2012年の『ブラック・レディオ』、13年の『ブラック・レディオ2』ではジャズとヒップホップ、R&Bなどの融合を集大成的な形で提示してみせ、世界に衝撃を与えた。あれから10年、『ブラック・レディオ3』の発表を機に、グラスパーの功績と『ブラック・レディオ』について現在の視点から考える。 ■ ロバート・グラスパー・インタヴュー〜『ブラック・レディオ3』を語る(村井康司) ■ BIGYUKIインタヴュー〜NYジャズ・シーンで見たグラスパーの影響力(花木洸) ■ H ZETTRIOのピアニストが分析するグラスパー(H ZETT M) ■ ロバート・グラスパー論(細田成嗣) ■ オリジナル・アルバム・ガイド(渡辺亨) ■ 重要参加ユニット/サウンドトラック(林剛) ■ 『ブラック・レディオ』がこの10年間に及ぼした影響(原雅明) ■ 『ブラック・レディオ』的名盤30選(原雅明、池城美菜子、島晃一、高橋アフィ、高橋健太郎、長谷川町蔵、林剛、渡辺亨) 【特集】 インディーズ・ソウル 70年代ソウルへの憧憬に溢れたシルク・ソニックのアルバムが大きな話題となっているが、米国のインディー・シーンでもこの数年、60〜70年代のソウル的な潮流が目立ってきている。ニューヨークのソウル系人脈やチカーノ系のコミュニティ、USインディ勢がバックアップする黒人歌手など、個性豊かなレーベルにバックアップされて、さまざまなかたちで花開く多彩な表現を、“インディーズ・ソウル”という視点で見渡してみよう。 ■ インディー・レーベルから届く古くて新しい音楽(松永良平) ■ リオン・マイケルズ・インタヴュー(松永良平) ■ バリオで愛されるソウル・ミュージック(宮田信) ■ インディーズ・ソウル名盤42選(新田晋平、大石始、鈴木孝弥、高橋アフィ、長谷川町蔵、松永良平、安田謙一) □ ビッグ・シーフ〜四つの異なる状況で録音された2枚組(山口智男) □ ササミ〜日本の妖怪をモチーフにした2作目(赤尾美香) □ 東京キューバンボーイズ×民謡クルセイダーズ(島晃一) □ ニュー・スタンダード2020s〜第26回 トリップ・ホップ(近藤真弥、石川真男、石田昌隆、小野島大、金子厚武、坂本哲哉、高久大輝、渡辺健吾) □ 『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』オリジナル・サウンドトラック(長谷川町蔵) □ ムーンチャイルド(池城美菜子) □ スプーン(天井潤之介) □ 『シラノ』オリジナル・サウンドトラック(大谷隆之) □ ティアーズ・フォー・フィアーズ(池上尚志) □ フランツ・フェルディナンド(大鷹俊一) □ ザ・コーレッツ(小川真一) □ アヴィシャイ・コーエン(吉本秀純) □ キット・ダウンズ(廣川裕) □ MONDO GROSSO(高岡洋詞) □ Yank!(柴崎祐二) □ 続きはらいせ(小山守) Front Line ◇ バンド・オブ・ホーセズ ◇ アーリー・アイズ ◇ ステレオフォニックス ◇ キャロライン ◇ ブルー・ラブ・ビーツ ◇ スヴェン・ヘルビッヒ ◇ アンバー・リウ ◇ SUGIZO×HATAKEN ◇ 古内東子 ◇ 東京初期衝動 ◇ Hana Hope REGULAR CONTENTS ◆アルバム・ピックアップ……注目の新作をじっくり批評。  Robert Glasper/Big Thief/Punch Brothers/The Weeknd/Lucia De Carvalho/海野雅威/宇多田ヒカル/すばらしか ほか ◆クロス・レヴュー……4人の評者が採点評価で誌上バトル! ◆アルバム・レヴュー/ヴィデオ・レヴュー……洋楽・邦楽の最新リリース200〜300タイトルを鋭い評文とともに10点満点で採点。音楽ライフの頼れる味方! ◆輸入盤紹介……世界各国あらゆるジャンルの注目作を詳細にいち早く!  The Scorpios/Luis Perico Ortiz/Immanuel Wilkins/Cordae/Shinichi Atobe/Kramer/Jamie Webster/Seafoam Walls ほか ◆[連載]近田春夫の帯に短し襷に長し/寺尾紗穂の戦前音楽探訪/入江陽のふたりのプレイリスト〜秋元修/木津毅のLGBTQ通信/安田謙一のこれがヒットか!?/吉田豪のアイドル・マスター!/萩原健太のコンパクト・ディスカヴァリー ◆国内外の音楽関連ニュース/ライヴ、本、映画の本格的レヴュー/コンサート情報など

セール中のアイテム