{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

ミュージック・マガジン2024年8月号

930円

送料についてはこちら

ミュージック・マガジン 2024年8月号 A5判208ページ/2024年8月1日発行[雑誌08479-8] 【特集】 2000年代 Jポップ・ベスト・ソングス100 「昭和歌謡ベスト・ソングス100[1970年代編/1980年代編]」(2021年7、8月号)、「1990年代Jポップ・ベスト・ソングス100」(2022年10月号)に続いて、今月号から2号連続で、本誌のライター投票による、2000年代、2010年代のベスト・ソングス100を決定します。まずは00年代編。昨今、再評価の機運も高まる、懐かしさと新しさが同居した楽曲の数々をお楽しみください。 ■ 2000年代 Jポップ・ベスト・ソングス100(井草七海、池上尚志、石川真男、今井智子、imdkm、岡村詩野、金子厚武、栗本斉、小鉄昇一郎、小松香里、コメカ、小山守、柴崎祐二、高岡洋詞、高久大輝、高橋修、廿楽玲子、つやちゃん、照沼健太、土佐有明、名小路浩志郎、西澤裕郎、林剛、原田和典、パンス、万能初歩、ふくりゅう、伏見瞬、松永良平、まつもとたくお、峯大貴、宗像明将、安田謙一、矢野利裕、伊賀丈晃、久保太郎、矢川俊介、渡辺裕也) ■ [座談会]メディアとともに変化していくJポップ(小松香里×つやちゃん×渡辺裕也) ■ 選者の個人リストと選評 【特集】 長谷川白紙 新世代を担う異才シンガー・ソングライターが、フライング・ロータスが主宰するブレインフィーダーへ移籍後、初となるアルバムを発表。彼の現在とこれまでを改めて紹介したい。 ■ ブレインフィーダーに移籍した異才シンガー・ソングライターが語る新作『魔法学校』(和田信一郎) ■ アルバム・ガイド(伏見瞬) □ ルイス・コール〜オランダのオーケストラと共演した圧倒的な新作(松永良平) □ トクマルシューゴ〜尽きることのない物づくりへのピュアな衝動(村尾泰郎) □ ニュー・スタンダード2020s〜第55回 ヒルビリー・ミュージック(山口智男、赤尾美香、岡村詩野、小川真一、清水祐也、早坂英貴、渡辺亨) □ テムズ(吉本秀純) □ キーヨン・ハロルド(落合真理) □ サム・スミス(木津毅) □ Goyon(森崎昌太) □ 紅龍(大石始) □ 組織-kohinatayui band(宗像明将) □ ドゥーシャン(落合真理) □ 映画『チャレンジャーズ』オリジナル・スコア(大鷹俊一) Front Line ◇ キティ・リヴ(高田漣) ◇ クレイロ(長谷川町蔵) ◇ toe(土佐有明) ◇ 片想い(高久大輝) ◇ Ålborg(最込舜一) ◇ Half Mile Beach Club(石川真男) ◇ 重住ひろこ(宗像明将) REGULAR CONTENTS ◆アルバム・ピックアップ……注目の新作をじっくり批評。  NxWorries/Normani/Laufey/Meshell Ndegeocello/Kaytranada/NewJeans/長谷川白紙/暴動クラブ ほか ◆クロス・レヴュー……4人の評者が採点評価で誌上バトル! ◆アルバム・レヴュー/ヴィデオ・レヴュー……洋楽・邦楽の最新リリース200〜300タイトルを鋭い評文とともに10点満点で採点。音楽ライフの頼れる味方! ◆輸入盤紹介……世界各国あらゆるジャンルの注目作を詳細にいち早く!  The Felice Brothers/Rachel Chinouriri/Schoolgirl Byebye/Sean Khan/Fana Hues/Manudigital/The Zawose Queens/Ben Hauke ほか ◆[連載]町田康「忘れじの唄」/近田春夫の帯に短し襷に長し/木津毅のLGBTQ+通信/安田謙一のこれがヒットか!?/野沢あぐむの痛快!艶歌まる齧り/萩原健太のコンパクト・ディスカヴァリー ◆国内外の音楽関連ニュース/ライヴ、本、映画の本格的レヴュー/コンサート情報など

セール中のアイテム