{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/6

20世紀のベスト・ギタリスト100

1,870円

送料についてはこちら

レコード・コレクターズ4月増刊号 20世紀のベスト・ギタリスト100 A5判232ページ/2025年4月1日発行[雑誌19638-4] 20世紀の洋楽ロック・ギタリストの頂点に立つのは誰か── ロック/ブルースなど世界のポピュラー音楽に衝撃をもたらしたギタリストを、音楽ライター/評論家の投票でランキング! その魅力を多角的に紹介します。また、必聴曲を集めた「究極のギター・ソロ」、さらにエリック・クラプトンVSジェフ・ベック名曲対決と、レコード・コレクターズ誌で好評だった三つの特集記事をまとめて再録した、ギター・ファン必携の一冊です。 ◆吾妻光良/高田漣/Rei 最新インタヴュー──ギタリストが語るベスト・ギタリスト ◆特集 20世紀のベスト・ギタリスト100(2012年5月号)  レコード・コレクターズ誌執筆陣30人の投票によって選ばれた100人のギタリスト  名人芸を探る〜狂暴なスライドや親指フィンガー・ピッキングなど、ギター技術の解説  速弾きギタリスト・ベスト5/エフェクターの達人ベスト5/爆音〜ノイズ系ギタリスト・ベスト5  選定者アンケート:私にとってのベスト・ギタリスト ◆特集 究極のギター・ソロ:ロック編(2020年5月号)  レココレ執筆陣25人が選んだ必聴のギター・ソロ203曲。有名曲から知る人ぞ知る楽曲まで、60〜80年代のギター・ソロの名演を紹介 ◆特集 エリック・クラプトン/ジェフ・ベック、それぞれのベスト50曲(2009年3月号)  ロック史における二大巨頭、エリック・クラプトンとジェフ・ベックの名演を徹底解剖。レココ誌執筆陣が選んだ、それぞれのベスト50曲を紹介 <もくじ> ■ はじめに(制作部・高橋修) ■ ギタリストが語るベスト・ギタリスト(小山守) □ (1)高田漣〜父と僕の共通項がライ・クーダー □ (2)Rei〜歌とギターがシームレスなジョニー・ウィンター ■ 20世紀のベスト・ギタリスト100(2012年5月号) □ レコード・コレクターズ誌執筆陣30人の投票によって選ばれた100人の名手たち(青山陽一、赤岩和美、荒川典久、宇田和弘、大鷹俊一、奥村裕司、小尾隆、金澤寿和、小出斉、後藤幸浩、小松崎健郎、小山哲人、近藤正義、佐藤晃彦、佐野ひろし、白井英一郎、杉原徹彦、鈴木カツ、立川芳雄、寺田正典、鳥井賀句、中重雄、中森泰弘、祢屋康、萩原健太、ピーター・バラカン、松永良平、山崎智之、湯浅学、和久井光司) □ 特別対談〜狂暴なスライドに親指だけのフィンガー・ピッキング…だらしないカッティングなど様々な視点で“名人芸”を探る(青山陽一×萩原健太) □ 速弾きギタリスト・ベスト5(米持孝秋) □ エフェクターの達人ベスト5(湯浅学) □ 爆音/ノイズ系ギタリスト・ベスト5(大鷹俊一) □ 資料/写真/解説とバランスが秀逸な<ギター大名鑑>シリーズ(白井英一郎) □ 選定者アンケート〜私にとってのベスト・ギタリスト ■ ギタリストが語るベスト・ギタリスト(小山守) □ (3)吾妻光良〜クラレンス“ゲイトマウス”ブラウンは弾いてないところがすごい ■ 究極のギター・ソロ:ロック編(2020年5月号) □ 機材や奏法の進歩と改革者となったギタリストたち(萩原健太) □ 対談〜ギタリスト二人がアマ/プロそれぞれの視点から歌モノのソロについて語り尽くす(近藤正義×中重雄、構成=近藤正義) □ レコード・コレクターズ誌執筆陣25名によって選ばれた究極のギター・ソロ203曲(青山陽一、池上尚志、犬伏功、宇田和弘、大鷹俊一、岡田敏一、奥村裕司、金澤寿和、ガモウユウイチ、小出斉、後藤幸浩、近藤正義、桜井芳樹、佐藤晃彦、白井英一郎、杉原徹彦、立川芳雄、寺田正典、中重雄、中森泰弘、萩原健太、舩曳将仁、矢川俊介、山崎智之、和久井光司) ■ エリック・クラプトンvs.ジェフ・ベック(2009年3月号) □ それぞれのベスト50曲(青山陽一、赤岩和美、伊藤秀世、犬伏功、宇田和弘、大鷹俊一、小出斉、後藤幸浩、佐藤晃彦、立川芳雄、寺田正典、鳥井賀句、中シゲヲ、萩原健太、舩曳将仁、保科好宏、前むつみ、松井巧、三宅はるお、山崎智之) □ 対談〜ベックが歌えたらあんなギターは弾かないし、クラプトンが歌えなかったら…(青山陽一×中シゲヲ) □ 選定者アンケート〜私にとってのエリック・クラプトン/ジェフ・ベック ■ 人名・楽曲索引/奥付

セール中のアイテム